fc2ブログ

R05/11/18活動報告

11月上旬は季節外れな暑さが続きましたが、
一転して先週ぐらいから冷え込み、
身体が寒さになかなか慣れない感じですね。
18日の活動日は寒波で山口県内でも初雪を観測したところもあったのこと…。
リーダー金ちゃんも車に雪を載せて来ておりました。


231118写真洗浄1
今回からは山口県内の物件(美祢市)オンリーで取り組み。
まずは「切り出し作業」のレクチャーから。

231118写真洗浄4

231118写真洗浄5
フエルアルバムの台紙に写真同士が重なっていたり、
チケット・パンフレット・紙幣の紙類や押し花等が重なっていたりしていたので、
慎重に剥がしていきました。


231118写真洗浄3
あらかた剥がした後は、
裏面に引っ付いた台紙を剥がす「裏取り作業」。
特に紙類の付属品はボロボロになりやすいので、
時間をかけてゆっくりゆっくりと剥がしました。
肩と指先に全集中し、時折、ため息交じりの疲労が…(苦笑)


231118写真洗浄6
肩が凝り固まった作業の後には、しっかり甘いスイーツを頂きました。
以前もらっていて、お取り置き状態になっていましたが、
10月に日帰り弾丸で横浜に行ってきた
リーダー金ちゃんからの「シュガーバターサンド」と、
先週徳島に行ってきたイッチィから「スイートポテト」。
糖分充填で疲れが吹っ飛びますね。


231118写真洗浄7
初参加の大学生あらいぐま1匹を含む
5匹のあらいぐまの活動でした。
熊本県人吉市の物件と、
美祢市の1件分が仕上がりましたので、
こちらは月末には持ち主さんのお手元にお届け出来そうです。
残り、美祢市の3件分は枚数が多いアルバムもあるため、
年度内ぐらいかかりそう…とのこと。
今後の洗浄活動の参加にご協力できる方は、ぜひともよろしくお願いします。


<オマケ画像>
お昼から保護猫の譲渡会で、
少な目の数ですが猫ちゃん達がお隣のブースにやってきました。

231118保護猫1
ちょっぴり恥ずかしがり屋な長毛シャム風仔猫

231118保護猫3
寄り添うサバトラにゃん's

231118保護猫2
おもちゃ大好きキジ猫ちゃん


ブログ担当:イッチィ
スポンサーサイト



Comment

Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)