R04/11/26活動報告
- Day:2022.11.27 21:58
- Cat:活動報告
山口市の駅前通りは綺麗に黄色く色づいていました。

…と、同時に店舗前の落ち葉を掃いている方々の姿もお見かけしました。
この時期、毎日数回のお掃除ご苦労様です。

洗い&拭き作業
写真1枚1枚の傷み具合を考慮しながら、
写真の順番を変えないように
洗いをしたり、拭きをしたりと、1台のテーブルに両方の作業が
同時に出来るように資機材を整えてハイブリッド方式で作業しました。

デジタル補正作業やOMOIDORIデジタル化作業。
OMOIDORIでのスマホからデータをパソコンに取り込む際、
画質が良いのか、枚数が多いのか、、、
結構時間かかっていたようです。

山口市に住む外国人たちが集って
瑠璃光寺から白石地域交流センターまで歩くというイベント「人とつながるWALK RALLY」。
さぽらんて内にも来られて、私たちの活動も少し見学されました。
英会話の怪しいあらいぐま達が多く、
「せ、説明できるん?ど、どーする???」ってドキドキでしたが、
日本語がお上手な方が多く、
奥の部屋だったからか4グループ中の2グループだけ来られて、ホッ。。。って感じでしたwww
後に、見学された方の感想を聞きました。
・日本は災害が多いのを実感した
・こんな形の支援があるとは知らなかった
・機会があれば参加してみたい・・・等々
ぜひお越しください!お待ちしております。

本日のおやつは、
I藤さんからのドーナツと
つい先日ボランティア活動に行かれた宮城土産「ハッピーターン牛タン風味」。
おっ、両端ネジネジのキャンディー包装じゃない!
うん、しっかり牛タンの味しますわ。
ご馳走様でした。

珍しく男性陣多し。
宇部、山口、防府からのあらいぐま4匹の活動でした。
12月は、4日(日)阿東会場、
10日(土)、18日(日)24日(土)山口さぽらんて会場での開催デス。
ブログ担当:イッチィ
スポンサーサイト