在宅切り出し作業
- Day:2021.09.26 14:59
- Cat:活動報告
山口県内では「デルタ株感染防止集中対策」の期間で、私たちの活動も休止。。。
しかし、この間に大雨による災害が各地で起こりました。
各地のあらいぐまが奮闘する中、新たな依頼があらいぐま山口にも入ってきました。
熊本から届いた柳川市の物件、、、聞くところによると2012年の九州北部豪雨で
被災したものとのこと。
休止期間が延長になってしまい、アルバムから写真を取り出す作業を急がなくては…
ということで、山口市内及びその近郊在住の常連あらいぐまさん達に
『在宅切り出しあらいぐま』のお声を掛けさせていただきました。

イッチィも自宅の駐車場で、
日に当たる場所を外すためにチョコチョコ移動しながら、
アルバム2冊分を約5時間かけて切り出ししました。

アルバム台紙と写真の間に緑や赤や黒いカビがたくさん入り込んでいたのと、
変形写真や重なりの多い写真が多くて時間がかかったけれど、
印画紙がしっかりしていたので、
切り離しに関しては比較的しやすかったかも…。
古くて傷みの激しい写真がたくさん入ったアルバムを
持ち帰られたあらいぐまさんは、かなり苦戦されたようです。
ご協力いただいた、Aさん、K村さん、M田さん、Y井さん、ありがとうございました。
10月から活動を再開しますので、皆さんまた宜しくお願いいたします。
(新型コロナ感染対策のため、当面は少人数での募集となります。)
ブログ担当:イッチィ
スポンサーサイト