R03/01/24活動報告
- Day:2021.01.25 23:26
- Cat:活動報告
急激に山口県内のコロナ感染者が増加して、
あれよあれという間に1000人越えに…( ;´Д`)
知らぬうちに明日は我が身かも…。
あらいぐまの皆さん、
3密(密閉・密接・密集)となる場所を避けて、
「人と人との距離の確保」「マスクの着用」「手洗い」で、
出来る限りの感染対策をしましょうね。
今回は、大分の緊急処置を終え、熊本県人吉市の物件に戻って
洗い作業、ラミネート加工作業、アルバム装丁作業をしました。

洗い作業。
今日は2人で300枚ほど洗いました!

ラミネート加工作業。
台紙に入っていた記念写真は、処置後ラミネートへ。
レタッチ用の画像データも。

アルバム装丁作業。(仕上げ作業含む)
熊本3便も返送間近です。

3時のおやつは、
千葉の依頼主さんから頂いていた米菓子(おかき)と、
イッチィが持ってきた、ちっこいベイクドチーズタルトを食しました。

こちらは、、、
左は、I井さんから頂いたアルコールウエットテッシュ、
右は、リーダー金ちゃんが「さぽらんて」さんの戸棚の修理をした手間賃。
(→こちら、りす会山口の会計へ計上して、写真洗浄資材や発送代金等に使わせて頂きマス。)
ありがとうございま~す(‘◇’)ゞ

近隣のベテランあらいぐま7匹での活動でした。
このブログのUP直前に村岡県知事の会見があって、ステージⅢとの見解。
2月の予定を公開していますが、今後の状況によっては中止の可能性もあります。
中止の場合は、できるだけ早くお知らせいたしますので、ご理解いただきますよう
よろしくお願いいたします。
ブログ担当:イッチィ
スポンサーサイト