fc2ブログ

R02/08/30活動報告

9月1日は「防災の日」
…で、只今、台風9号が北上し、
9月2日~3日にかけて九州や山口県に最接近する予報、とのこと。
酷くならなければよいのですが…。
台風接近前に早めの備えをしておきましょうね。


さて、本日の活動は、
熊本の緊急対応が一段落したので、昨年の台風19号被害に遭った
千葉の物件の洗い作業を再開しました。
200830写真洗浄1
一人ひと桶。
今までの青い洗い桶から、小さめ白い洗い桶に変えています。

200830写真洗浄3
立ったり座ったりで姿勢調整しながら、
一日中あらいぐまっていました(笑)


200830写真洗浄4
本日は約800枚を洗浄。

200830写真洗浄5
3時のお菓子は、
T本さんからの「甘露しょうゆ饅頭」と、
金ちゃんからの「しっとりいちご」を美味しく戴きました。
ご馳走様でした。


200830写真洗浄6
今回は6匹の活動でした。

集合写真のように正午頃までは良いお天気でしたが、
昼過ぎから雷ゴロゴロ鳴りだし、
今にも雨降りそうでした、、、が、結局降らず…。
(山口市内や防府市では、夕立ちがあったそうですね。)
朝、職場に寄って水やりしてきた、山口市内のあらいぐまさん、
終了後、職場に行って水やりしなければならない、阿東のあらいぐまさん、
どちらも残念そうでした(;´∀`)


次回、急に決まりましたが、
阿東会場にて9月5日(土)活動します。
ご協力いただける方は、申込みフォームにて応募してくださいませ(*^▽^*)


<オマケ>
200830SLやまぐち号14-1
今日もSLやまぐち号、元気に走っていましたよ。


ブログ担当:イッチィ
スポンサーサイト