fc2ブログ

H31/04/13活動報告

新年度が始まってから、
職場の人員削減もあって帰宅時間が大体23時~24時越え…。
怒涛の毎日を送っているイッチィです。

なんと、今回の活動は久々に応募受付人数MAX!
高校生や大学生~50代、
広島市や島根県浜田市など県外からも集まて下さいました。
久々に応募人数MAXの方々集まってくださいました!
嬉しいですねぇ…ご協力ありがとうございます(*^-^*)


作業内容は、
金ちゃんがアルバム挿入作業をして、ほか全員は、拭き作業をしました。

DSC09024.jpg
初参加あらいぐまさんレクチャー中


DSC09025.jpg

DSC09030.jpg
拭き作業中


予想に反しての参加者で、
準備していた物件が少なくなっちゃって、
急遽リーダー金ちゃん、片道約40km離れた自宅まで追加の物件を取りに帰りに…。
戻ってきたら、今度は昼食時間もなく日赤の奉仕団の総会へ…ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
残されたイッチィは、途中離脱の方々の集合写真も撮り忘れ…(T_T)/~~~
慌ただしい中での活動で、
参加していただいたあらいぐまさん、大変失礼いたしました。

DSC09034.jpg
金ちゃん不在の3時のおやつタイムは、
M前さんからからの広島「福々庵」の福まんじゅう、
K野さんからのチョコ菓子を仲良く美味しく戴きました。
ありがとうございました(*^▽^*)

DSC09031.jpg
お仕事以外に活躍されている演劇の報酬から…とM崎さんから、
りす会山口へ支援金を戴きました。
大変ありがとうございます。

P4130797.jpg
賑やかに初参加6匹含む12匹のあらいぐまの活動でした。


<オマケ>
DSC09080.jpg  DSC09076.jpg
翌日、日本海側の清掃活動に参加しました。
ハングル文字で書かれたペットボトルやポリ容器などの漂流ゴミがどっさり~。
注射器や何かの薬品の容器とかも流れ着いていました。
あまりにもゴミが多過ぎて、時間内に全部綺麗に片づけられなかったのがちょっと残念でしたが…。


ブログ担当:イッチィ

スポンサーサイト