fc2ブログ

H28/05/07活動報告

今手掛けている物件も仕上げの段階となり、
5月は2回とも、ベテランさんのみの5名募集。。。
今回は、募集開始から当日まで日にちがあまりなかったのですが、
間際にドッと申込みがあり、4名集まってくださいました(o‘∀‘o)


リネーム作業でミスがあったらしく、リーダー金ちゃんはその訂正作業。
私たちは、山口IDナンバー付箋を抜き取っていない物件が残っていたので、それを抜く作業をしてから、
全ての物件を管理番号順に並べていく作業をしました。
洗浄P1080411

洗浄P1080415


その作業が済んでから、別の作業。。。

スキャン画像取り込みの保存サイズが間違っていたものがあったので、
アルバムから写真を一枚一枚抜いています。
P1080412洗浄

奥側で再度スキャン作業。
手前は、アルバムの順番と合うようにデータの順番の並び替え作業。
P1080419洗浄

午後から始めた作業は撮影していないですが、他にリネーム作業もしました。



P1080424洗浄
I休憩時には、藤さんから「セブンドーナツ」、
H田さんからずっしり重みのある呉市のメロンパン本店の「メロンパン」、
金ちゃんから熊本「くまモンのクッキー」を戴きました。
ご馳走様でした~(*´v`)


P5070528洗浄
午前中のみのあらいぐまさんが写っていませんが、ベテラン総勢6匹で活動しました。


I藤さんはGW前半、宮城県南三陸町にて除草作業等のボランティアをされたそうです。
次の土日には、熊本地震の災害ボランティアに参加されるとのこと。
まだ余震があるようですので、お気をつけて活動してくださいね~(^-^)/

また、5/4にリーダー金ちゃんは、山口災害救援の方達と一緒に
熊本地震で被災した南阿蘇村を支援するために開設された
大分県の「南阿蘇村支援 竹田市ベースキャンプ」へ伺い、情報収集等を
行ってきました。
東北の物件の返送が終わり次第、熊本地震の支援に動き出す予定です。
6月以降、ブログにて告知しますので、こまめにチェックしてみてくださいね。

※平成28年度総会について
今年度の総会は、H27会務・会計報告及びH28会務計画・予算案を
ブログの方にUPさせていただく形で終えたいと考えてます。
なお、提出義務がある事業所があり、紙媒体の資料も作成します
のでご希望の方はご連絡くださいませ。




ブログ担当:イッチィ
スポンサーサイト