fc2ブログ

H28/02/20活動報告

20日は春の嵐と言っても過言ではないぐらいの、
激しい雨が朝から一日降り続いていましたね。
P1070839洗浄1
昨年末に閉館した周南市市民館のそばで信号待ち中、
ガッツンガッツンとグレーの建物が解体されておりました。
周南市の方が参加されていなかったので聞けなかったのですが、
あの跡地は何になるのでしょう???


P1070849洗浄
さて、、、今回はの活動は、
一日取材の新聞記者さんも一緒にアルバム作成作業と、データ確認作業をしました。

P1070852洗浄
アルバム作成作業は、
まず、表紙に貼り付けるための代表写真3枚を選ぶことから始めますが、
写真枚数が多い物件はこれがちょっと大変…。
より良い手掛かりとなるように丹念にチョイスしています。

P1070843洗浄
↑こちらは、パソコンに入れたデータと現物の写真を確認しています。


午後のおやつの時間用にと、
T嶋さんから「もち吉」のおかき、
金ちゃんから長崎土産で「カステララスク」を戴きました。
いつもお気遣いをありがとうございます(●^o^●)
P1070854洗浄
そして、今回は、新聞記者さんの取材とテレビ局の方の下見ということで、
お菓子を食しながら、
写真洗浄活動を始めたきっかけや活動に携わって感じたこと等々、
いつの間にか参加者さん達の座談会となりました。

災害ボランティアや写真返却、研修視察などで、
現地へ足を運ばれたことがあるベテランあらいぐまさんの参加が半分以上でしたので、
熱く語られていました。


P2200308洗浄
新聞記者さん、テレビ局の方も合わせて、
あらいぐま10匹が集まりました。


※今回の取材の模様は、3月上旬に朝日新聞・山口版に掲載される予定だそうです。


ブログ担当:イッチィ
スポンサーサイト