H26/09/21活動報告
- Day:2014.09.23 20:42
- Cat:活動報告

説明のボードが新しくなり、
今までの3分の1の大きさになりました。
これで車に積むときに
リーダー金ちゃんの首の後ろを
スコーンっと突かれるかも…?という心配がなくなりましたわ(笑)Z(・ω・ノ)ノ!
釜石の第1便写真のアルバム化作業チーム

まずは、L版以上の写真が含まれる物件、ミニ写真が含まれる物件、
ポケットアルバム1冊に入りきらない量の物件、
3枚以下の物件、それ以外の物件…に仕分け。

代表写真を選んでから、
シーンごとに並び替えてナンバリングシールを外しながら、
アルバムに入れ込んでいきました。
第2便写真の枚数確認とナンバリング作業チーム


番号間違いがないよう、
ペアの人と声掛けをしながら作業していましたよ。
ナンバー印刷済みの貼付用シールが足りなかったようで、
こちらのチームも、午後2時半にはアルバム化作業に取り掛かかっていました。
休憩タイムは、
Y谷さんからの「山口饅頭」、
H田さんからのお菓子と、
以前いただいていた「東京ココカラ」。

それから、昨年の11月下旬の山口阿東災害復興救援活動で
田んぼの中の清掃活動を行った際のお礼として、先日「新米」を戴いたそうです。
金ちゃん宅で、新米から「おにぎり」に変身して、
今回のお昼休みに皆で賞味させてもらいました。
美味しい物をありがとうございました~(^~^)

初参加の4匹を迎え、
あらいぐま全12匹での活動をしました。
<あのさくPRシリーズ第3弾>

陸前高田市のドキュメンタリー映画
『あの街に桜が咲けば』山口上映会&
防災・減災トークセッション
10月5日(日)午後2時~
場所:山口県教育会館
参加費:500円(中学生以下無料)
詳しいご案内は、、、→こちら
上映会まであと二週間弱となりました。
当日券もあります。
皆さん、お誘い合わせでお越しくださいませ(*´▽`*)
ブログ担当:イッチィ
スポンサーサイト