fc2ブログ

広島市8・20豪雨災害の支援

8/20未明に起きた、
広島市豪雨災害、
当日はニュースを朝から見ていたのですが、
刻々と凄まじい被害状況が報道され、
胸がつまりそうな感じでした。

安佐南区八木に住んでいる友達に連絡すると、
目と鼻の先で土砂崩れがあって今避難している…とのこと。
とても他人事じゃない気がしました。

先日災害ボランティアセンターが設置され、
連日たくさんの方が活動されているようです。
しかし、いまだ救助活動も行われている地域もあり、
支援の長期化が予想されます。
今すぐ現地に行きたい気持ちが凄くある方もいらっしゃるでしょうが、
ここはグっと我慢して、必要とされる時期まで待機しておきましょうね。
(友好団体の山口災害救援さんのアドバイスです)

あらいぐま作戦in山口周南の本来の動きとしては、依頼があれば
土砂や泥水に浸かったアルバムや写真の洗浄をさせていただく予定です。
現在、ベテランあらいぐまで広島在住のT口さんが
避難所を巡り、チラシ配布で奔走されている…
ということをお知らせしておきます。


ブログ担当:イッチィ
スポンサーサイト