fc2ブログ

8/25活動報告

前回の活動から、
山口島根豪雨災害に遭った写真たちを救済し始めました。

前回、アルバム3冊を見かけたけど、
現在お預かりしているものは、なんとアルバム80冊!(ミニポケットアルバム含む)
比較的綺麗な状態もあれば、傷みが激しいものもあり…。
元通りに…は難しいかもしれませんが、
大切な写真を精一杯綺麗にして、
持ち主さんのお手元にお返ししていきたいと思っております。


しかし、発災から約1ヶ月…。
ここ最近の暑さで劣化が進んでいるようです。
傷みの進行を少しでも食い止められるよう、
東北の写真洗浄も並行しつつも、
しばらくこちらの洗浄を優先させていただきたいと思いますので、
何卒ご理解ご協力を宜しくお願いいたします。



早朝の激しい雨の影響で、
JRは新幹線以外運休だったり、高速道路は事故通行止めになったりでしたが、
皆が移動する頃は雨の降り具合もちょっと落ち着いてきて、
県内外(西は福岡、東は岡山)から、あらいぐまさんが集まってきてくださいました。
また、某新聞社の方が来られ、取材もされました。

P1010956洗浄
前回アルバムから剥がした写真たちの拭き作業。


P1010975洗浄
傷み具合が若干悪い写真達をアルバムから剥がし作業中。


P1010965洗浄
こちらの班は、何やらネット袋をジョキジョキ切っております。
↓↓↓
P1010989洗浄
これ、ベトベトor生乾きな写真達の間に1枚1枚挟み、
持ち帰るときに写真同士が引っ付かないようにしているのですって。



<食後のデザート>
P1010968洗浄
宮城県気仙沼市に7回目のボランティアに行かれたY崎さんからのお土産「ほたるいかサブレ」
岡山の高校生A山さんから、、、皮ごと食べれる高級葡萄「シャインマスカット」。

P1010971洗浄
アップにしてみると、こんなに大粒でプリップリ!
んまぁ~~~!甘くて、デリシャス!!!(^~^)
一部の方々は、A山さんを拝みながら食べていましたよ(笑)

<3時のおやつ>
P1010982洗浄
前回参加されたI川さんから頂いていた岩手の「南部煎隊センベイジャー」シリーズ
I川さん一押しだったブラックペッパー味、皆に人気ありましたよ。
それと、I上さんからとS枝さんからのお菓子も頂きました。
皆さん、ありがとうございまーす(^o^)

P8252061洗浄
午後から参加の1匹が写っていないけど、
17匹のあらいぐま(内、初参加1匹)が参加してくれました。



<オマケ>2階のガラス窓からバードウォッチング!
P1010987洗浄
鵯(ヒヨドリ)のヒナが親鳥から餌をもらっているところを発見しました。
皆は、ヒナしか見れなかったようだけど、
フワフワ産毛で、ジッと親を待つ姿を見て「可愛い可愛い」と連発していましたよ(*^-^*)




ブログ担当:イッチィ
スポンサーサイト