fc2ブログ

1/26活動報告

県内の天気予報では雪が降るかも…と言っていましたが、
周南市は、北風は強いものの日中は青空が広がっていました。

今回の活動は、剥がし作業、スキャン作業、拭き作業。
P1080831洗浄
たくさんの写真をスキャン中

P1080839洗浄
拭きが必要なものも、たんまりあります。

P1080859洗浄2
剥がし作業中だイエイ!

P1080837洗浄
そして、時々洗い隊。。。リーダー金ちゃん、いないと思ったら、こんなところに…。
みっちりくっついた写真を黙々と剥していました。


今日も、充実したおやつタイムをありがとうございます。
P1080857洗浄
摘みたての新鮮なイチゴ、豚さんチョコ、ショコラバターの木、黒糖カステラ



つい最近、現地ボランティアに行かれた、
ベテランあらいぐまさんも久々に参加されました。

★Hさん(女性)
年末、岩手県大槌町の仮設住宅を訪問されたHさんは、
同行された方々と山口の名物:フグ鍋などを現地の方に振る舞われ、
大変喜んでいただけたそうですよ。

★Yさん(女性)
年明け、JRの青春18きっぷを使い3日間かけて
宮城県気仙沼市入りしたYさんは、
個人宅の片づけ、お店の清掃、施設の瓦礫処理などをされたそうです。
ちょうど寒波が来ていて、一日の最低気温-8℃、日中0℃の日も…。
降雪で、宿泊施設からボランティアセンターまで通うのが苦労したとのことでした。

お二人とも、寒い真冬の現地ボランティア活動、お疲れ様でした(^o^)


P1261603洗浄
初参加2匹を含む18匹のあらいぐま集合(県外からは岡山県と福岡県)



ブログ担当:イッチィ
スポンサーサイト