fc2ブログ

3/4活動報告

今回は洗いと拭きを中心に。みなさんの熱心な拭きっぷりが伝わってきます。



スキャンは最後のバラ写真に突入。スキャンも今ある写真についてはあと一息です!



時たまみっちりと写真同士がくっついてしまっている写真があります。
カラーだと水にいれておけば、剥がせるようになるのですが、白黒写真は台紙が水に弱かったり、劣化して画像が剥離しているものもあるので、難しい…。

しかし、それに挑む職人が一人。


ここにも職人が。
乾燥機は便利な反面、十分に乾き切らなかったり、状態を悪化させてしまうこともあります。
なので写真の状態によって微妙にコントロール。


今日は双子の大学生くんや、プロ級の腕前の料理男子など、総勢16名が参加。


そして、周南市中央図書館で開催されている、「3.11災害ボランティア活動展」の展示資料の取材のために、図書館のKさんが、そして3/7のJチャンやまぐちの取材にyabのSさんが来られました。
この活動がまだ必要という現状に、少しでも多くの方に知ってもらえたらと思います。

ついでに…、全然関係ないのですが、荷物の搬入中にドクターイエローを間近で目撃!!!
会場の2階に上がる踊り場から、ちょうど真正面に!
”幸せの黄色い新幹線”何かいいことあるといいなぁ。
スポンサーサイト