H27/03/22活動報告
- Day:2015.03.24 22:49
- Cat:活動報告
21日に閉館イベントがあったそうですね。
駅ビルと言えば、、、
昔は屋上に上がって、
冬のツリーまつりのイルミネーションを観る事が出来ていましたよねぇ☆
(いつの間にか屋上立入禁止になっちゃったけど…(>_<))
この駅ビル内には、
私たち“りす会山口 あらいぐま作戦in山口周南”の活動をサポートしてくださっている
「周南市市民活動支援センター」が入居されておりました。
4月から周南市西部市民交流センター内(イオンタウン周南の向かい)へ移転されるそうですよ。
さて、今回の活動は、
(90回以上の)ベテラン3:(1~2回目の)初心者7と、初心者あらいぐまさん多し…。
拭き作業と仕上げ点検作業を行いました。
<拭き作業>


アルコール含有のウェットティッシュで、
裏&側面はガッツリと、表面は画像を落とさないよう気を付けながら、拭き洗浄。
<仕上げ点検作業>

アルバム化作業済みのアルバムを入れたジッパー袋に
穴が開いていないか、乾燥剤が入っているか、記入番号が薄くなっていないか等をチェック。
赤い○○○、緑の●●●、、、青い◎◎◎!?

カップ麺ではなく、新しいアイテムの話…。
今まで使っていた「赤いみかん袋」、「緑の野菜袋」に「青いネット袋」が仲間入りしました!
「これ、海産物用?」と思ったけど、
ネットの端っこを見ると「種籾消毒用袋」と書いておりました。
(この袋は、赤・青・黄・緑・白、いろんな色が販売されているようです)
午後の休憩時間は、
前回いただいたお菓子と、
金ちゃんが持ってきてくれた「徳佐りんご」を頂きました。

ご馳走様でした(^u^)

救難時等に使えるロープワークもしましたよ。

あらいぐま10匹(内、初参加5匹)で活動しました。
(県外からの参加は、島根県江津市と広島市からそれぞれ1匹)
みなさん、ありがとうございました~(*´▽`*)
ブログ担当:イッチィ
スポンサーサイト