H28/04/30活動報告
- Day:2016.05.01 15:22
- Cat:活動報告
カレンダー通りのお休みの方は2回も飛び石がありますが、
まあ、4月の年度初めの忙しさから少し解放されてゆっくり出来ることは、嬉しいですね。
そのGWを利用して、
徳島県から高校生とお母さんの素敵な親子のご参加がありました。
遠くから、ありがとうございます!
作業は、情報データ打ち込みと、山口IDナンバーの抜き出しと、+αの作業。

↑一覧表に書き出された写真の情報をデータ入力。
4人でチャッチャっと打ち込んでいって早めに終わるかな~と思いきや、
後で確認すると、
前回までのも含めて、
1つのメモリに集約するときにミスったのか、、、
コピー抜けやコピー欄間違えがあったりして、
手直しにpm6時半過ぎまで、あらいぐま3匹居残りして入力し終えました。

↑こちらは、山口IDナンバーシールを貼った付箋を
アルバムを入れた袋から取り出す作業。
また、袋に記入された管理番号が薄いものは濃く書き直し。
コンテナ6個分かなりの量があり、朝から夕方までかかりました。

+αの作業…。
山口IDナンバーから現地管理番号へデータ変更のリネーム作業。

休憩時間は、
徳島から来られたT親子からのお土産「マンマローザ」、
K田さんからシャトレーゼのプリン、
Y谷さんからシャトレーゼのチョコレート、
前回Aさんからの差し入れの宮城県女川産のかりんとう(海老・ずんだ・ごま・かぼちゃ味)、
写真には載っていませんがK林さんから海苔を頂きました。
美味しい物をたくさん!!!
満足させていただきまして、ありがとうございました~(*´▽`*)

午前のみのあらいぐまさんが写っていませんが、
初参加2匹を含む11匹のあらいぐまで活動しました。
ブログ担当:イッチィ